ポートフォリオ

YouTube見本

このページでは、実際に私が作成した
YouTube動画の見本をご紹介しています

最後に、実際にこの台本をもとに私が作成したYouTube動画を掲載しています。

構成や話の流れがどのように動画化されるか、ぜひご覧ください!

企画シート

企画意図

愛犬のしぐさに込められた“だいすき”のサインを初心者でもわかる形で紹介。
視聴者が「うちの子、こんな気持ちだったんだ」と気づき、
犬との信頼関係を深められることを目的とする。

ターゲット像(ペルソナ)

  • 年齢: 30〜50代女性
  • 居住環境: 都市部や住宅街の室内飼育中心
  • 犬歴: 1〜3年目の初心者
  • 行動特性:
    • YouTube・Instagramで犬動画を視聴
    • Googleで「犬 しぐさ 意味」などと検索する習慣あり
  • 感情傾向:
    • 「うちの子の気持ちが知りたい」
    • 「もっと仲良くなりたい」という思いが強い
  • 願望:
    • 「愛犬ともっと深い絆でつながりたい」
    • 「心が通じ合う関係になりたい」

悩みとニーズ

  • 「しぐさの意味がわからなくて不安」
  • 「今どんな気持ちなんだろう?」と日々疑問
  • 「仰向け=甘え?怖がってる?」と判断できない
  • 「顔を舐める・服を甘噛み…どう受け止めれば?」
  • ネット情報が専門用語ばかりで難しい
  • 本音: もっと愛犬を理解し、信頼される飼い主になりたい

本動画で解決できること

  • 初心者でもわかる「犬の愛情表現」しぐさ10個を紹介
  • 行動学の視点+やさしい言葉で解説
  • 驚きと共感を引き出し、視聴後には「明日から試せる」内容に!

台本

こんにちは、ナミです!

「え…うちの子、こんなに私のこと好きだったの?」
そう思っちゃうかもしれない、ワンコの“好きすぎサイン”。

じーっと見つめてきたり、ポトンとおもちゃを置いてきたり──
それ、実はぜんぶ「だいすき」って伝えてくれてるんです💘

今回は、犬が“愛してるよ”を全力で表す10のしぐさをご紹介!

気づかずスルーしてたら、ちょっともったいないかも…!?

見終わるころには、「うちの子、愛が重すぎるかも…」って思っちゃうかもしれません🐾

それではいってみましょう!

「これ全部されたら本命確定!犬の“愛してる”サイン10連発💘」
スタートです!

________________________________________

「ナミのわんこチャンネル」では、
初心者さんにもわかりやすい、犬との暮らしのヒントや
しつけ・健康・コミュニケーション術を楽しく発信中♪

チャンネル登録して、愛犬との毎日をもっとハッピーにしちゃいましょう!

________________________________________

🐾 犬の“愛してる”サイン10選 🐾

1つ目:「じっと見つめてくる・そばに寄り添う」
あなたをじーっと見つめるのは、“愛の視線”です。
そっとくっついてくるのは、「そばにいると落ち着くよ」のサイン。

________________________________________

2つ目:「手や顔をペロペロ・服をカミカミ」
これは、母犬が子犬にする愛情表現と同じ!
「だいすき!」「家族だよ!」って、全力で伝えてくれています。

________________________________________

3つ目:「お腹を見せる・仰向けになる」
急所を見せる=信頼の証。
「あなたにはすべてを任せられるよ」って気持ち、ちゃんと届いていますよ。

________________________________________

4つ目:「おもちゃを持ってくる・プレゼント行動」
お気に入りのぬいぐるみをポトン。
「これ、大切なやつだけど…分けてあげるね」っていう、心のプレゼント💝

________________________________________

5つ目:「そばで寝る・体をこすりつける」
ぴったり寄り添って眠るのは、安心感MAXの証し。
こすりつけてくるのは、「この人、わたしの!」というマーキングかも!?

________________________________________

6つ目:「鼻や頭をこつんと当ててくる」
「ねぇ、こっち見て?」って、かわいすぎるアピール。
甘えたい、かまってほしい…そんな気持ちがつまってます。

________________________________________

7つ目:「あとをずっとついてくる・離れない」
トイレまでついてくるのは、「ひとりにしないで〜」の気持ち。
愛されてる証拠、間違いなしです。

________________________________________

8つ目:「私物に執着する」
靴下やタオルにくるまってるあの姿。
「あなたの匂いがあると落ち着くんだよ〜」って、健気すぎませんか?

________________________________________

9つ目:「お尻を向けて座る・背中を預ける」
犬の世界では、背中を見せる=最大の信頼サイン。
「あなたといると安心なんだよ」って、無言で伝えてくれてます。

________________________________________

10個目:「声にだけ即反応する」
あなたの声にだけピクッと反応。
テンションが上がるのは、「この人が特別」ってわかってるから💘

________________________________________

ね?犬たちは毎日、全力で「だいすき」を伝えてくれてたんです。
気づいてあげられたら、もっともっと絆が深まりますよ🐾

________________________________________

ということで今回は、犬が見せる「愛してる」サインを10個ご紹介しました!
「うちの子もやってる!」と思ったら、ぜひコメントで教えてくださいね🐶💬

ナミのわんこチャンネルでは、
これからも犬との暮らしがもっと楽しくなるヒントをお届けしていきます!

チャンネル登録して、一緒に“愛が重め”なわんこライフ、楽しみましょう🐾💘

最後まで見てくれて、ありがとうございました!

作成動画

※動画をご視聴いただく際は、下の「再生ボタン」をクリックしてください。
※最初はミュート設定になっておりますので、
「音声あり」ボタンも合わせてクリックをお願いします。


【使用音声】VOICEVOX:四国めたん
【編集】Adobe Premiere Pro

連絡先

  • この記事を書いた人

ナミ

記事LP・ブログ・コラム制作|執筆歴6年
元Googleプレミアムパートナー代理店勤務
資格:デジタル色彩士検定2級/日本化粧品検定3級

よく読まれている記事

1

最近の値上げ、値上げでお金がいくらあっても足りない~ すぐに給料が上がるわけではないし、 副業を考えている人も多いのでは ...

2

WordPressサイトを運営していると、スパムは避けて通れない課題です。 スパムは検索エンジンの評価にも影響を与える可 ...

3

WordPressブログを始める際、初期設定は非常に重要です しっかり行わないとデメリットだらけ 最初に設定さえすれば、 ...

-ポートフォリオ