
最近の値上げ、値上げでお金がいくらあっても足りない~
すぐに給料が上がるわけではないし、
副業を考えている人も多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのが、
アフィリエイトブログ
今回は
アフィリエイトブログの始め方を、
どこよりもわかりやすく解説します
このページは分かりやすく言うと、
料理の材料を揃えるみたいな感じです

副業したいんだけど、
何がいいのかなぁ?

副業ならアフィリエイトブログがおススメだよ

好きなものを紹介して、それでお金をもらえるんだ

初期費用も少額で始められるよ

無料でできないの?

無料ブログはデメリットが多いんだ
無料ブログのデメリット
- ブログサービスの都合で突然削除される可能性がある
- 広告が制限される
- デザインを好きなようにカスタマイズできない
以前、借りていた無料サーバーで、サバ落ち1ヶ月を経験しました
その間ブログは表示されず、復旧メドの連絡もなしでした
そのことをキッカケに有料サーバーと契約しました

だから
独自ドメインをとってWordPressで始めるのがおススメ

なんだか難しそう~
初心者でもできるの?

たったの3Step
手順通りに進めれば、かんたんだよ
WordPressブログの始め方
- サーバーを借りる
- 独自ドメインを取得
- WordPressのインストール

今回はWordPressブログの始め方を説明するよ

超初心者にも
分かるように
説明するので安心してね
Step1.サーバーを借りる

サーバーはデータの保存場所のこと

サーバーを借りないとブログを作成できないよ

だから、サーバー選びはとっても重要!
ブログを開始するのに、固定費を安く抑えるのは重要!
でも、安ければいいと思ってませんか?
複数のブログを運営したくなったときに、
WordPressを1つしかインストールできないと
追加サーバーの契約をしなくてはいけないと
結果的に固定費が高くなることも
それに、
サイトの表示速度が遅いなど
サービスが悪かったら、
結局サーバーを引っ越すことに...

でも、サーバーがたくさんあって
どれにすればいいかわからないよ~

おススメはエックスサーバー

おススメポイント
- 料金が安い(月額990円~)
・初期費用0円
・【永久無料】独自ドメインを2つもらえる※4
・WordPressを複数インストールできる - サーバー速度No.1※2 ・処理速度が速い
・なかなか表示されないと離脱の原因に! - WordPressのインストールもボタン1つで完了
※1 2023年10月時点、W3Techs 調べ
※2 2023年6月16日、エックスサーバー調べ。サーバー速度について、自社サービスを除いた日本国内シェア上位3サービス、および独自に選定した国内の著名サービス・プランを含めて、計6つのサービスまたはプランを対象に、h2loadを5回計測した結果によるもの。複数プランがあるサービスにおいては、独自に選定したプランを除き、サービス内の最下位プランで計測。業界のシェアはhostadvice.comのデータをもとに算出
※3 エックスサーバーの合計値
※4 独自ドメイン永久無料特典で取得できるドメインや取得条件についてはこちらを参照してください。

サーバーも安定
大量アクセスにも強いんだ

バズった時でもサーバーが落ちて
ブログが見れなくなるってこともない

それに、困ったことがあったら
メールや電話ですぐに相談できるよ

初心者にも安心だね

では、早速エックスサーバーの
申し込みページにアクセスしてみよう
↓ 申し込みページはこちら ↓
申し込み方法

無料で10日間お試しのボタンを押したら、
料金プランを選んでアカウント登録へ


あとは、画面にそって
メールアドレス等を入力

メールが届くので、
確認コードを入力、SMS電話認証をする

サーバー申し込み完了!

思ったよりサクサク契約できちゃった
Step2.ドメインの取得

ドメインはインターネット上に
割り当てられる住所のこと

副業するなら独自ドメインの取得は必須だよ
独自ドメインは世界にひとつだけしかないドメインのこと
最近は独自ドメインじゃないと
初回のGoogleアドセンスの審査に申請ができなくなりました
維持費がかかりますが、収益を得たい人におススメです

でも、独自ドメインって維持費も結構かかるよね

まだ収益発生していないのに
お金をかけるのは不安...

エックスサーバーの契約者なら、
独自ドメインが永久無料で2つも使えるよ※
※ 独自ドメイン永久無料特典で取得できるドメインや取得条件についてはこちらを参照してください。

それに、インフォパネル内で操作できるから、
すごくかんたんに取得できるよ
ドメインは更新しないと使い続けられません
使用しているサーバー以外で契約すると、うっかり更新を忘れるということも...
更新しないとせっかく作ったブログも表示されなくなります
なので、永久無料で使用できる独自ドメインをもらえる
エックスサーバーがおススメです

では、特典ページで独自ドメインをもらっちゃおう
注意
- 12か月以上の支払い手続きをしていないと、独自ドメインはもらえません
支払い手続きを先に完了してください
永久無料特典で独自ドメイン申請方法

インフォパネルにログインしたら、
各種特典お申し込みをクリック


取得したいドメイン名を申請

確認画面で間違いがないかチェックしたら、
「利用規約」に同意してクリック

申請完了の画面がでたら、ドメインの取得完了!


やった~
これでWordPressをインストールできる

ちょっと待って

ウェブサイトで独自ドメインを
使えるようにサーバーに教える必要があるんだ
独自ドメインを取得しただけでは、ウェブサイトを表示することができません
独自ドメイン(住所)とサーバー(データの保存場所)を結び付ける設定が必要です

次はドメインの設定をするよ
ドメインの設定

インフォパネルにログインしたら、
【サーバー管理】をクリックして
サーバーパネルへ

【ドメイン設定】をクリック


【ドメイン設定追加】タブでドメインを追加


確認画面で間違いがないかチェックしたら
【追加する】をクリック

ドメイン設定画面が表示されたらOK


次はWordPressをインストールするよ
Step3.WordPressのインストール
WordPressのインストールはデータベースを作成する必要があるので、
初心者にはすごく難しいイメージがあるのではないでしょうか?
エックスサーバーは簡単インストール機能があるので、
初心者でも1分ぐらいで終わります

サーバーパネルの【簡単インストール】で
ドメインを選択


【WordPressインストールタブを
クリックして
画面にそって入力


確認後インストール

完了画面がでればインストール完了


やった~、WordPressブログが開設できた~

あとは自分に合わせた設定をするだけ

設定方法は他のページで解説するよ
まとめ
今回はWordPressブログの開設方法を
どこよりもわかりやすく解説しました
副業をするなら、記事の更新が楽なWordPress一択です
たったの3ステップでかんたんに開設できます
WordPressブログの設定は、色々やらないいけないことが多いです
今回の話は分かりやすく言うと、料理の下ごしらえみたいなものです
開設しておかないと
高額案件を見つけた時にチャンスを逃すことになるかも
ぜひあなたも始めてみてくださいね